2:焼香台の少し手前で僧侶⇒遺族の順に一礼して焼香台の前に進む 3:遺影を見つめて一礼し、1歩前に出て合掌する(手を合わせる、数珠は左手) 4:左手は合掌の形のままで、右手(親指・人差し指・中指)で香(抹香)を軽くつまみ、顔(目の高さ)の前で捧げる 5:静かに香炉に香を落とします(宗派などによって異なりますが1~3回繰り返す) 6:再び遺影に合掌して一礼する 7:前向きのまま少し(3歩くらい)下がり、僧侶・遺族に一礼して自席に戻る ※一番初めに焼香をしないのであれば、喪主、前の人のやり方をよく見て、参考にして同じようにしたら大丈夫です。 ※焼香の回数は、「宗派・考え方・地方・参列者の人数」などによって異なります。 ※お香(葬儀の場合は抹香)を香炉に落すときは、できるだけ香炉に近づけて静かに落します。 ※線香を あげる葬儀の場合、「焼香台に置いてある線香を右手で1本持ち、ろうそくで火をつけて香炉にまっすぐ立てます」。
またこのときに、線香は振ったり、吹いたりして消すのではなく、必ず左手(空いている手)で静かに消してください(宗派によっては線香を2、3本立てる場合もありますが、その場合でも1本ずつ立てます)。
〒 288-0074 千葉県銚子市橋本町1969-1銚子駅より橋本町一丁目バス停下車0分銚子電鉄本銚子駅下車5分
TEL 0479-22-0179 FAX 0479-22-0187
1:順番が来たら後ろの人に会釈する
2:焼香台の少し手前で僧侶⇒遺族の順に一礼して焼香台の前に進む
3:遺影を見つめて一礼し、1歩前に出て合掌する(手を合わせる、数珠は左手)
4:左手は合掌の形のままで、右手(親指・人差し指・中指)で香(抹香)を軽くつまみ、顔(目の高さ)の前で捧げる
5:静かに香炉に香を落とします(宗派などによって異なりますが1~3回繰り返す)
6:再び遺影に合掌して一礼する
7:前向きのまま少し(3歩くらい)下がり、僧侶・遺族に一礼して自席に戻る
※一番初めに焼香をしないのであれば、喪主、前の人のやり方をよく見て、参考にして同じようにしたら大丈夫です。
※焼香の回数は、「宗派・考え方・地方・参列者の人数」などによって異なります。
※お香(葬儀の場合は抹香)を香炉に落すときは、できるだけ香炉に近づけて静かに落します。
※線香を あげる葬儀の場合、「焼香台に置いてある線香を右手で1本持ち、ろうそくで火をつけて香炉にまっすぐ立てます」。
またこのときに、線香は振ったり、吹いたりして消すのではなく、必ず左手(空いている手)で静かに消してください(宗派によっては線香を2、3本立てる場合もありますが、その場合でも1本ずつ立てます)。
【問合せ先】
㈲杉浦造花店 葬儀:葬祭:花輪:霊柩運送事業:仏壇・仏具販売
〒 288-0074 千葉県銚子市橋本町1969-1
銚子駅より橋本町一丁目バス停下車0分 銚子電鉄本銚子駅徒歩5分
TEL 0479-22-0179 FAX 0479-22-0187
C-Phone 090-3331-0263