南無妙法蓮華経の功徳とは、南無妙法蓮華経と唱えることによって得られる功徳のことです。功徳とは何かについて、以下『悪を滅するを功と云い善を生ずるを徳と云うなり』とは実に明快なお言葉かと思います。
『功徳とは六根清浄の果報なり、所詮今日蓮等の類い南無妙法蓮華経と唱え奉る者は六根清浄なり、されば妙法蓮華経の法の師と成つて大なる徳有るな り、功は幸と云う事なり又は悪を滅するを功と云い善を生ずるを徳と云うなり、功徳とは即身成仏なり又六根清浄なり(御義口伝762頁より引用)』
日蓮大聖人は、南無妙法蓮華経と唱へることについて次のように仰せです。
『譬えば闇鏡も磨きぬれば玉と見ゆるが如し、只今も一念無明の迷心は磨かざる鏡なり是を磨かば必ず法性真如の明鏡と成るべし、深く信心を発して日夜 朝暮に又懈らず磨くべし何様にしてか磨くべき只南無妙法蓮華経と唱へたてまつるを是をみがくとは云うなり(御書全集384頁・一生成仏抄より引用)』
迷いの命、汚れた命もただ、南無妙法蓮華経と唱へたてまつることによって磨き上げられる、すなわち、仏界の生命を顕していけると仰せになっています。
仏界の生命とはなんでしょう。それは、尽きることのない「生命力」と「福徳」に満ちた絶対的な幸福境涯のことを指しています。そして、この仏界の生命は全ての人に厳然と具わっているのです。
そして、このことを信じて唱えるのが南無妙法蓮華経のお題目であり、その結果得られる功徳が仏の境涯と言えるのです。
何もわからずとも、御本尊に向かい南無妙法蓮華経のお題目を唱えることには大きな功徳があります。しかし、これを継続していくには、自身の中に仏界が実在すると信じていく心(信心)が欠かせません。実は、その助けになるのが善智識と言われる同志の存在です。
ともあれ、自身の中に実在する仏界の生命を信じる、ということは、現実の様々な問題も自分自身で打開していけのだという確信に至って、挑戦の姿を示していけるということでもあります。
日蓮大聖人の仏法は『ご信心によるべく候』といわれるように、他力本願ではないのです。おすがりの信仰とは全く逆なのです。
以上、南無妙法蓮華経の功徳とは、仏界の実在を信じてお題目を唱えた結果として得られる功徳である、ということが言えるのです。
〒 288-0074 千葉県銚子市橋本町1969-1銚子駅より橋本町一丁目バス停下車0分銚子電鉄本銚子駅下車5分
TEL 0479-22-0179 FAX 0479-22-0187
南無妙法蓮華経の功徳とは、南無妙法蓮華経と唱えることによって得られる功徳のことです。
功徳とは何かについて、以下『悪を滅するを功と云い善を生ずるを徳と云うなり』とは実に明快なお言葉かと思います。
『功徳とは六根清浄の果報なり、所詮今日蓮等の類い南無妙法蓮華経と唱え奉る者は六根清浄なり、されば妙法蓮華経の法の師と成つて大なる徳有るな り、功は幸と云う事なり又は悪を滅するを功と云い善を生ずるを徳と云うなり、功徳とは即身成仏なり又六根清浄なり(御義口伝762頁より引用)』
日蓮大聖人は、南無妙法蓮華経と唱へることについて次のように仰せです。
『譬えば闇鏡も磨きぬれば玉と見ゆるが如し、只今も一念無明の迷心は磨かざる鏡なり是を磨かば必ず法性真如の明鏡と成るべし、深く信心を発して日夜 朝暮に又懈らず磨くべし何様にしてか磨くべき只南無妙法蓮華経と唱へたてまつるを是をみがくとは云うなり(御書全集384頁・一生成仏抄より引用)』
迷いの命、汚れた命もただ、南無妙法蓮華経と唱へたてまつることによって磨き上げられる、すなわち、仏界の生命を顕していけると仰せになっています。
仏界の生命とはなんでしょう。それは、尽きることのない「生命力」と「福徳」に満ちた絶対的な幸福境涯のことを指しています。そして、この仏界の生命は全ての人に厳然と具わっているのです。
そして、このことを信じて唱えるのが南無妙法蓮華経のお題目であり、その結果得られる功徳が仏の境涯と言えるのです。
何もわからずとも、御本尊に向かい南無妙法蓮華経のお題目を唱えることには大きな功徳があります。
しかし、これを継続していくには、自身の中に仏界が実在すると信じていく心(信心)が欠かせません。
実は、その助けになるのが善智識と言われる同志の存在です。
ともあれ、自身の中に実在する仏界の生命を信じる、ということは、現実の様々な問題も自分自身で打開していけのだという確信に至って、挑戦の姿を示していけるということでもあります。
日蓮大聖人の仏法は『ご信心によるべく候』といわれるように、他力本願ではないのです。
おすがりの信仰とは全く逆なのです。
以上、南無妙法蓮華経の功徳とは、仏界の実在を信じてお題目を唱えた結果として得られる功徳である、ということが言えるのです。