位牌が完成したら、まずは位牌に対する開眼法要(かいげんほうよう。開眼供養とも)を行います。お墓と同じように、位牌にも魂が入ってはじめて手を合わせるべき対象となるのです。お墓があれば墓前で、なければご自宅や菩提寺でお経をあげてもらい、白木の仮位牌に入っている故人の魂を本位牌に移し、役目を終えた仮位牌は菩提寺に納めます。四十九日法要と位牌の開眼法要を同時に執り行うのが一般的で、墓前で行う場合は納骨法要も併せて営まれます。
開眼法要が終わったら、位牌はどうするの?
先述したように、法要後の本位牌は仏壇に安置します。仏壇のないご家庭は四十九日までに本位牌とともに仏壇を用意する必要もあります。位牌を購入する際には、仏壇のサイズに合ったものを選びましょう。
位牌選びのポイント
位牌の形には宗派による決まりごとがありません。故人にふさわしいと思われるものを選びましょう。ただ、仏壇に安置するご本尊の高さよりも位牌のほうが高くなるのは良くありませんのでご注意ください。仏壇にご先祖の位牌がある場合は、その位牌と同じサイズか、それよりも小さいものを選ぶのが一般的です。夫婦の位牌は同じサイズに揃えるのが通例で、同じ位牌にお二人の戒名を並べて彫ることも出来ます。
〒 288-0074 千葉県銚子市橋本町1969-1銚子駅より橋本町一丁目バス停下車0分銚子電鉄本銚子駅下車5分
TEL 0479-22-0179 FAX 0479-22-0187
位牌が完成したら、まずは位牌に対する開眼法要(かいげんほうよう。開眼供養とも)を行います。
お墓と同じように、位牌にも魂が入ってはじめて手を合わせるべき対象となるのです。
お墓があれば墓前で、なければご自宅や菩提寺でお経をあげてもらい、白木の仮位牌に入っている故人の魂を本位牌に移し、役目を終えた仮位牌は菩提寺に納めます。
四十九日法要と位牌の開眼法要を同時に執り行うのが一般的で、墓前で行う場合は納骨法要も併せて営まれます。
開眼法要が終わったら、位牌はどうするの?
先述したように、法要後の本位牌は仏壇に安置します。
仏壇のないご家庭は四十九日までに本位牌とともに仏壇を用意する必要もあります。
位牌を購入する際には、仏壇のサイズに合ったものを選びましょう。
位牌選びのポイント
位牌の形には宗派による決まりごとがありません。
故人にふさわしいと思われるものを選びましょう。ただ、仏壇に安置するご本尊の高さよりも位牌のほうが高くなるのは良くありませんのでご注意ください。
仏壇にご先祖の位牌がある場合は、その位牌と同じサイズか、それよりも小さいものを選ぶのが一般的です。
夫婦の位牌は同じサイズに揃えるのが通例で、同じ位牌にお二人の戒名を並べて彫ることも出来ます。